重曹は、お掃除にとても便利ですが、次の3つの特徴もあるので、お気を付けください。
①研磨作用
重曹の粒子は汚れを掻き出してくれますが、一方でステンレスなどの柔らかい物に使うと、傷をつけてしまうことがあります。ですので、素材が気になる場合には、目立たない所で試し、確認してから全体に使うようにしましょう。
②白浮き
重曹が残っていると、お掃除後、汚れが落ちて綺麗になった様に見えても、水分が蒸発した後に重曹だけが白く浮き出してきてしまいます。ですので、使用後は必ず水拭きをして、重曹が残らない様にしましょう。
③アルミ製品への使用を避ける
アルミ製品に使用すると、傷を付けてしまうだけでなく、重曹のアルカリ性が反応し、黒く変色させてしまうことがありますので、ご注意ください。
重曹は使い方次第で、家中あらゆるところに使えます。4つの効果を使い分け、3つの特徴をふまえて、お掃除に取り入れてみてください(^^)/